福山中古マンションウォッチ(2024年5月)

こんにちは。

不動産売却のコンシェルジュ、杉野です。

 

今月から毎月、福山市内中古マンションの流通状況を集計した速報値を公開していきます。

最新の市況をリアルタイムに把握し、中古マンションの売却計画にお役立てください。

※この集計値は毎月1日と15日に、私が不動産サイトを目で見て広告として掲載されているかどうかを1件ずつ確認し、エクセルにて集計したものです。

5月1日時点の中古マンション市場動向(築5年毎)

中古マンション市場では、築年数が古くなるほど販売価格が下落する傾向が見られます。

築10年以上から販売価格は一段階下落し、築25年以上でもう一段価格が下落します。

以降は築年数に応じて段階的に価格が下落します。

在庫日数は、販売期間の長さを表す指標です。

築10~15年未満のマンションが最も短く、125日(約4.2カ月)となっています。

最も流通性の高い築年数は築10~15年未満(2009年~2014年にかけて建築)のマンションといえます。

年代 在庫日数 平均価格 70㎡換算
全体平均 222.28 1815.63 1783.11
5年未満 226.60 3354.80 3122.87
5~10年未満 204.20 2902.00 2840.36
10~15年未満 124.50 2281.00 2128.02
15~20年未満 246.47 2739.27 2111.65
20~25年未満 142.20 1997.87 1944.69
25~30年未満 248.84 1523.11 1514.94
30~35年未満 210.26 1121.89 1427.05
35~40年未満 204.25 1162.50 1172.95
40年以上 402.09 637.00 718.71

全体平均価格(70㎡換算)【1月~4月】

全体の価格を平均して70㎡換算にしたものがこちらのグラフです。

70㎡換算の平均価格は、1月から4月にかけて下落傾向です。

4月は1783万円と年初より低くなり、平均在庫日数が222日と長期化しています。

平均価格の下落と在庫日数の長期化は、中古マンションの流通性が低下し、売れにくくなっていることを示す重要指標です。

在庫日数 平均価格 70㎡換算
1月 207 1897 1832
2月 218 1836 1814
3月 221 1796 1779
4月 222 1816 1783

新規流通件数と掲載終了件数

福山市内で常時流通している中古マンション件数は、おおむね130件~140件です。

集計から、毎月20件前後の入れ替わりがあることが分かります。

新規流通件数はその月に新たに販売開始された物件数、掲載終了件数は成約を含めた広告掲載の終了した物件数を表します。

特に3月中に多くの物件が掲載終了となったことから、年度末に向けて多くの売却が行われたことがわかります。

件数

掲載

終了

新規
1月 141 17 18
2月 138 18 14
3月 128 31 21
4月 132 17 17

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

不動産売却に関する疑問点やご不安なことがございましたら、ぜひ一度、下記相談フォームからお問い合わせください。

お客様のご期待に応えるべく、不動産売却のコンシェルジュ杉野が、人間愛をもってお手伝いさせていただきます。

皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

 

売却のご用命、査定のご相談、各種お問い合わせはこちらからどうぞ。

〈査定相談専用フォーム〉

このサイトを共有する
不動産売買に関するお悩みなど
お気軽にご相談ください。
遠方の方はWEB会議LINEなど
オンラインでのご相談も可能です!
ご相談無料迅速丁寧に対応いたします。
受付時間
7:30~17:30
定休日
水曜日・祝日・第3日曜日