福山中古マンションウォッチ(2024年6月)

こんにちは。

宅建マイスターの杉野です。

 

5月の福山市内中古マンションの流通速報値を公開いたします。

6月1日時点の中古マンション市場動向(築5年毎)

5月の市場の動きのハイライトは、「アルファゲートタワー福山駅前」の新築未入居物件が流通市場に登場したことです。

福山駅前の再開発により登場したプロジェクトで元々から注目度は高く、流通市場における売出価格は福山市内でトップクラスです。

築5年未満の平均価格、70㎡換算価格ともに突出して高くなっている要因は、アルファゲートタワー福山駅前によるものです。

 

年代 在庫日数 平均価格 70㎡換算
全体平均 214.96 1906.60 1845.32
5年未満 199.17 3929.00 3726.81
5~10年未満 277.50 2960.00 2838.23
10~15年未満 147.11 2508.89 2371.00
15~20年未満 234.53 2777.59 2135.99
20~25年未満 136.11 2066.44 1960.76
25~30年未満 244.05 1529.95 1486.93
30~35年未満 195.89 1134.50 1401.23
35~40年未満 138.75 1132.50 1232.97
40年以上 350.92 599.00 682.35

全体平均価格(70㎡換算)【1月~5月】

先に挙げた通り、アルファゲートタワーの登場により平均価格は急激に上昇しました。

一方で、アルファゲートタワーを除外した場合の70㎡換算価格は1778万円と試算され、その他流通状況は2月からほぼ横ばい状態であると言えます。

在庫日数 平均価格

70㎡

換算

1月 207 1897 1832
2月 218 1836 1814
3月 221 1796 1779
4月 222 1816 1783
5月 215 1907

1845

1778

※アルファゲートタワー福山駅前を除外した場合の試算

新規流通件数と掲載終了件数

5月の新規売出件数は31件と、今年の最多件数を記録しました。

3月に多くの在庫が販売されたことから供給量が少なくなっていましたが、新規物件の登場により供給量は回復しています。

掲載終了件数も多いことから、中古マンションの取引量が高い状態で維持されていることが分かります。

流通

件数

掲載

終了

新規
1月 141 17 18
2月 138 18 14
3月 128 30 21
4月 132 17 17
5月 138 24 31

※前回調査では31件でしたが、同一の物件が再販売となったことから件数の調整を行いました。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

最近、NHKで「マンションが高すぎて買えない」という特集番組を見ました。

東京23区内の新築マンション平均価格が1億円を超え、ファミリー世代が買いたくても買えない、と言う内容でした。

首都だからこそ起きる現象だと思いますが、福山市内においても売れるマンションと売れないマンションという視点で見ると、格差が広がりつつある印象です。

市況の正しい見極めと適切な販売方法により、満足のいくマンション売却を目指しましょう。

 

不動産売却に関する疑問点やご不安なことがございましたら、ぜひ一度、下記相談フォームからお問い合わせください。

お客様のご期待に応えるべく、不動産売却のコンシェルジュ杉野が、人間愛をもってお手伝いさせていただきます。

皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

 

売却のご用命、査定のご相談、各種お問い合わせはこちらからどうぞ。

〈査定相談専用フォーム〉

このサイトを共有する
不動産売買に関するお悩みなど
お気軽にご相談ください。
遠方の方はWEB会議LINEなど
オンラインでのご相談も可能です!
ご相談無料迅速丁寧に対応いたします。
受付時間
7:30~17:30
定休日
水曜日・祝日・第3日曜日